专利摘要:
本発明は、好ましくは有効成分を皮膚へ急速かつ効果的に浸透させるための、皮膚への塗布を目的とした赤ブドウの葉の抽出物を含有する噴霧可能組成物に関する。
公开号:JP2011512320A
申请号:JP2010522338
申请日:2008-08-26
公开日:2011-04-21
发明作者:カトリン ブゼロ;オリヴァー;ルートヴィッヒ フライヘル;ベルント プローマン;マルティン ランガー
申请人:ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング;
IPC主号:A61K8-97
专利说明:

[0001] (発明の背景)
静脈の衰弱は多くの人に見られる傾向であり、慢性静脈不全(CVI)としても知られ、特に女性に顕著である。CVIの患者は下腿にだるさ、腫れといった症状を呈し、特に温暖な気候や、長時間立ったり座ったりした際、その症状は著しい。こうした症状により、下肢の機能は大幅に制限され、その結果、患者の移動性や活動性、広くは患者の安寧に悪影響を及ぼす。ウィドマーが開発した確立した分類によれば、臨床的に有意なCVIは次の三ステージに分かれる。ステージ1は可逆性浮腫、冠状静脈拡張(corona phlebectatica)(足の中央及び後部の皮膚で見られる、静脈の青黒い変色)、踝付近の(Perimalleolar)静脈瘤、ステージ2は持続性浮腫、血鉄症及び下腿の下部における皮膚の紫色の退色、皮膚硬化症及び脂肪皮膚硬化症、白色萎縮、うっ血性湿疹、チアノーゼ性皮膚呈色、ステージ3は下腿潰瘍である。]
背景技術

[0002] ヴィティスヴィニフェラ種の赤ブドウの葉の抽出物は、知られており、その利用は長い間多岐にわたっている。伝統療法または民間療法では、幅広い疾患や疼痛の治療に、対応する製剤が長く使用されてきた。従って、例えばフランスでは、the Pharmacopee Francaiseが示すように、赤ブドウの葉の抽出物が静脈強壮剤として種々の静脈疾患の治療に用いられている。
赤ブドウの葉に基づく最新の製剤としては、Antistax(登録商標)の登録商標下でベーリンガーインゲルハイム社により販売されている、慢性静脈不全治療用のカプセル及び錠剤が挙げられる。これらの製剤には、フラボノイドの含有量が高い赤ブドウの葉の抽出物が含まれ、医療専門家の知見によると、この抽出物は静脈を密封(sealing)する上で重要な役割を果たし、抗炎症効果を発揮するものとされる。上述のカプセル及び錠剤は、経口使用にのみ限られたものである。]
[0003] また、皮膚への局所的な塗布を目的とした、Antistax(登録商標)の軟膏も販売されている。当該軟膏にも、同じく赤ブドウの葉の抽出物が含まれている。しかしながら、この軟膏は、皮膚の患部へ手で塗布しなければならず、その結果、手で塗布することによる弊害が生じる可能性があり、さらには軟膏を均一に塗布することができない。
従って、本発明の課題は、赤ブドウの葉の抽出物を含有し、使用者の手の表面に触れることなく、均一に塗布できる組成物を提供することである。]
[0004] (発明の概要)
ここに記載する発明は、赤ブドウ、好ましくはヴィティスヴィニフェラLから抽出された赤ブドウの葉の抽出物を含有する噴霧可能組成物を提供することにより、上述の課題を解決する。前記組成物は、好適な噴霧装置を用いて皮膚の上へ噴霧することができ、使用者の手に直接触れることなく、組成物を比較的均一に塗布することが可能となる。
欧州特許出願公開第1581239号(A1)明細書によれば、赤ブドウの葉の水溶性抽出物は、下肢の毛細血管における微小循環に陽性効果を示すことがわかる。これは、レーザードップラー血流計測法を用いて証明された(さらに、健全な被験者の足の皮膚微小循環を測定する毛細血管顕微鏡法と比較した、Tulevski II, Ubbink DT, Jacobs MJHM.赤色と緑色のレーザードップラーも参照。Microvasc Res 1999;58(2):83-88;及びBollinger A, Jager K, Junger M, Seifert H. The vascular laboratory:advances in non-invasive techniques. World J Surg 1988;12:724-731)。
本発明の特に好ましい実施態様により、赤ブドウの葉の抽出物をより均一に皮膚へ塗布することを実現し、フラボノイド様有効成分をより素早く、最大限に浸透させ、表皮層(例えば真皮)において、より均一かつ効果的な活性を得ることができる。]
[0005] (発明の詳細な説明)
本発明の噴霧可能組成物は、主な構成成分として、赤ブドウの葉の抽出物を、それぞれ乾燥抽出物と組成物の全質量を基準とし、典型的には0.1〜15質量%、好ましくは0.3〜10質量%及び特に好ましくは0.5〜8質量%の濃度で含む。ヴィティスヴィニフェラLの葉から抽出することによって得ることが好ましく、葉のフラボノイド濃度が最大レベルに到達した際に得ることが好ましい。これはブドウの収穫の時期に実現する。抽出は、例えば、溶液抽出剤を用いる溶液抽出法により行うことが好ましい。使用する抽出剤は、食品または医薬品の製造において許容できるものでよい。エタノール及び水が好ましく、これらの混合物も同じく好ましい。以下に、本発明の範囲内における使用を目的とした、赤ブドウの葉の抽出物の好ましい調製方法を記載する。当該方法は次の工程を含む。
(a) 赤ブドウの葉を、フラボノイド含有量が最大レベル到達時に収集する工程、
(b) 葉を乾燥させ、粉砕する工程、
(c) 葉を細かく切り刻む工程、
(d) 刻んだ葉を、水またはエタノール、またはこれらの混合物により、高温で6〜10時間抽出する工程、
(e) 得られた抽出物を濃縮してもよい。]
[0006] 工程(c)において葉を切り刻む場合、得られる断片の大きさは5〜10mmであることが好ましい。工程(d)における抽出は高温で行うことが好ましく、60〜80℃の範囲が好ましい。工程(e)における抽出物の濃縮は、真空で水分を取り除いて行うことが好ましく、乾燥するまで行ってよい。
本発明の範囲内において、抽出物の乾燥質量に基づき、フラボノイドを1〜20質量%、好ましくは2〜10質量%の範囲で含有する赤ブドウの葉の抽出物を使用することが好ましい。]
[0007] 赤ブドウの葉の抽出物に加え、本発明の噴霧可能な組成物は、任意に他の成分を含有してもよい。好ましくは噴射剤、スキンケア物質及び補助剤である。
本発明の範囲内における「噴射剤」とは、好適な噴霧装置を用いた液体またはエマルションの噴霧に好適な、化粧的及び医薬的に許容できるすべての剤を意味する。好ましい噴射剤は、高圧下で液化でき、高圧下で水と混和できるジメチルエーテル等の噴射剤ガスである。前記ガスは、水性媒体中におけるその溶解特性により、噴霧中皮膚の上で、成分、特にフラボノイドを素早く過飽和させるため、表皮層への急速な浸透をも可能とする。熱力学的活量は、賦形剤に含まれる有効成分の飽和溶解度に達する濃度として定義されるが、この原則に基づき1より大きくなり、吸収される有効成分の量(最大流量)が、通常の親水性ゲルと比較して大きくなる。]
実施例

[0008] 本発明の好ましい実施態様において、噴射剤は、それぞれ20℃で、蒸気圧が典型的には1〜10バール、好ましくは3〜8バール及び特に好ましくは5.1バールであって、組成物の全質量に基づき典型的には少なくとも1質量%、好ましくは少なくとも5質量%、好ましくは少なくとも10質量%、特に好ましくは少なくとも20質量%の量で、少なくとも一つの高揮発性物質を含む。好ましい例としては、ジメチルエーテルが挙げられる。この種の高揮発性物質は、蒸気圧が高いため、使用者の皮膚の上で急速に蒸発し、その蒸発によって発生する冷気で冷却される。この冷却効果は、赤ブドウの葉の抽出物の抗炎症性及び静脈密封効果に加えて、CVIの疼痛を和らげる一時的な助けとなる。]
[0009] 本発明の範囲内において、「溶媒」とは、噴霧可能組成物の成分を溶解するために好適な、化粧的及び医薬的に許容できる任意の剤を意味する。好ましい溶媒は、水、エタノール、イソプロパノール等の脂肪族アルコール、グリセロール、プロピレングリコール等のグリコール、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸オレイル等の脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール等の高分子溶媒、及びこれらの混合物である。好ましい溶媒は水である。]
[0010] 本発明の範囲内において、「スキンケア物質」という用語は、皮膚に直接塗布したとき、ヒトの皮膚の外観と健康状態に有利な効果を与える、化粧的及び医薬的に許容できるすべての剤を意味する。プロピレングリコール、尿素またはパンテノール等の皮膚水分調節剤、尿素及びプロピレングリコール等の皮膚への物質の吸収を促す物質(浸透促進剤)、パンテノール等の皮膚の再生を促す物質、及びこれらの混合物が好ましい。特に好ましいスキンケア物質は、尿素及びパンテノールである。好ましい浸透促進剤は、尿素及びプロピレングリコールである。]
[0011] 本発明の範囲内において、「補助剤」とは、噴霧可能組成物の物理的特性またはその安定性を向上させる、化粧的及び医薬的に許容できるすべての剤を意味する。これらは、例えばアミノメチルプロパノール等の安定剤、例えばメチルパラベン等の防腐剤、例えばPEG-40硬化ヒマシ油等の乳化剤、例えばミリスチン酸イソプロピル等の粘度調整剤、及び例えば架橋及び無架橋ポリアクリラート、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース等のゲル化剤が好ましい。他の補助剤としては、着色剤及び香料がある。とりわけ、ミリスチン酸イソプロピル等の補助剤は、組成物を皮膚に伸ばしやすく、より行き渡らせやすくする効果がある。]
[0012] 本発明の組成物の特に好ましい実施態様は、いわゆる噴霧ゲルである。これらは、それぞれ20℃で、15,000〜70,000mPas、好ましくは少なくとも20,000mPas、特に好ましくは少なくとも50,000mPas、及び特に好ましくは少なくとも60,000mPasの範囲の粘度を有し、低粘度の組成物に比べてより長く皮膚に留まり、その結果、より長い間、皮膚の患部に効果を発揮し続けることができる。
本発明の噴霧可能組成物は噴霧容器中で使用し、そこから噴霧装置、典型的には噴霧ノズルにより使用者の皮膚へ噴霧する。好適な噴霧装置を備えた好適な噴霧容器は、市場にて入手できる。噴霧ゲルに特に好適な噴霧容器は、Hansaplast噴霧膏薬、Polysport噴霧膏薬、Schollゲル膏薬、Flint噴霧包帯、Hansaplast Aktivゲル膏薬、Compeed液体噴霧膏薬またはSoftivel噴霧膏薬等の市販製品の噴霧容器である。本発明に従い、当該組成物は、それぞれ20℃で、1.5〜20バール、好ましくは2〜15バール、好ましくは3〜12バール及び特に好ましくは4〜8バールの圧力下で、噴霧容器内に保持される。]
[0013] 本発明の特に好ましい実施態様は、圧力下において、水性媒体に溶解する噴射剤を備えた、赤ブドウの葉の抽出物を含有する親水性噴霧ゲルであり、例えばジメチルエーテルが挙げられる。また、追加の主成分として尿素、プロピレングリコール、ミリスチン酸イソプロピル及びパンテノールを含有することが好ましい。]
[0014] 以下に、本発明の噴霧可能組成物の、特に好ましい実施態様を示す。]
权利要求:

請求項1
赤ブドウの葉の抽出物を含有する噴霧可能組成物であり、さらに水及び高圧下で水と混和する噴射剤を含む組成物。
請求項2
赤ブドウの葉の抽出物を得るための抽出剤が、水、エタノール及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
請求項3
赤ブドウの葉の抽出物を、ヴィティスヴィニフェラL種の葉の抽出によって得る、請求項1又は2に記載の組成物。
請求項4
赤ブドウの葉の抽出物が、(a) 赤ブドウの葉を、フラボノイド含有量が最大レベル到達時に収集する工程、(b) 葉を乾燥させ、粉砕する工程、(c) 葉を細かく切り刻む工程、(d) 刻んだ葉を、水またはエタノール、またはこれらの混合物により、高温で6〜10時間抽出する工程、(e) 得られた抽出物を任意に濃縮してもよい工程を含む方法により調製されたものである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の組成物。
請求項5
赤ブドウの葉の抽出物を、それぞれ乾燥抽出物と組成物の全質量を基準とし、0.1〜15質量%、好ましくは0.3〜10質量%及び特に好ましくは0.5〜8質量%の濃度で含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の組成物。
請求項6
赤ブドウの葉の抽出物の乾燥質量に基づき、赤ブドウの葉の抽出物がフラボノイドを1〜20質量%、好ましくは2〜10質量%の範囲で含有する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。
請求項7
組成物が、噴射剤、溶媒、スキンケア物質及び補助剤から選択される1以上の他の成分を含有する、請求項1〜6記載のいずれか1項に記載の組成物。
請求項8
噴射剤が、それぞれ20℃で、蒸気圧が1〜10バール、好ましくは3〜8バール及び特に好ましくは5.1バールの範囲の、少なくとも一つの高揮発性物質を含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物。
請求項9
それぞれ組成物の全質量に基づき、少なくとも1質量%、好ましくは少なくとも5質量%、好ましくは少なくとも10質量%、特に好ましくは少なくとも20質量%の量を含有する、請求項8記載の組成物。
請求項10
噴射剤が、高圧下で液化でき、高圧下で水と混和する噴射ガスから選択される、請求項8または9に記載の組成物。
請求項11
噴射剤がジメチルエーテルである、請求項8〜10のいずれか1項に記載の組成物。
請求項12
溶媒が水、エタノール、イソプロパノール、グリセロール、プロピレングリコール、脂肪酸エステル、オレイン酸オレイル及びポリエチレングリコール及びこれらの混合物である、請求項1〜11のいずれか1項に記載の組成物。
請求項13
スキンケア物質が、プロピレングリコール、尿素、パンテノール及びこれらの混合物から選択される、請求項1〜12のいずれか1項に記載の組成物。
請求項14
補助剤が、アミノメチルプロパノール、メチルパラベン、PFG-40硬化ヒマシ油、ミリスチン酸イソプロピル、架橋及び無架橋ポリアクリラートから選択される、請求項1〜13のいずれか1項に記載の組成物。
請求項15
組成物が、それぞれ20℃及び1バールで、15,000〜70,000mPas、好ましくは少なくとも20,000mPas、特に好ましくは少なくとも50,000mPas、及び特に好ましくは少なくとも60,000mPasの範囲の粘度を有する噴霧ゲルである、請求項1〜14のいずれか1項に記載の組成物。
請求項16
請求項1〜15のいずれか1項に記載の組成物を含む噴霧容器。
請求項17
噴霧容器中の組成物が、それぞれ20℃で、1.5〜20バール、好ましくは2〜15バール、好ましくは3〜12バール及び特に好ましくは4〜8バールの範囲の圧力下にある、請求項16に記載の噴霧容器。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
ES2315756T3|2009-04-01|Agente con un contenido de grasa |, que contiene un extracto de cebolla, su preparacion y su uso.
US7060303B2|2006-06-13|Use of purslane to treat facial wrinkles
CN102258442B|2012-11-28|一种复方中药提取物及其在美白保湿抗衰老护肤品中的应用
AU2002347271B2|2007-01-18|Cosmetic composition for human skin and hair care
JPWO2004085429A1|2006-06-29|I型コラーゲン及び/又はエラスチン産生促進用組成物
US10226495B2|2019-03-12|Hair loss compositions and methods of making and using same
CN104434768B|2017-04-12|一种具有缓释功效的保湿化妆水及其制备方法
US20070065473A1|2007-03-22|Nitric oxide gas | as a cosmetic and wound healing agent
KR20050071464A|2005-07-07|펩타이드 구리 착체 및 식물화학적 화합물을 함유하는조성물 및 이와 관련된 방법
BR112012032082B1|2019-11-26|Composição e método cosmético para melhorar a aparência estética da pele humana
JP2010528005A|2010-08-19|皮膚引締め及び皺取り用組成物及び使用方法
CN104812398B|2020-01-21|局部组合物及其使用方法
Sayyedrostami et al.2018|Evaluation of the wound healing activity of Chenopodium botrys leaves essential oil in rats |
US10646526B2|2020-05-12|Cannabis extraction method and compositions
JP2014028814A|2014-02-13|Ageの脱糖化
CN104667335A|2015-06-03|皮肤屏障功能或痔的重组人源胶原蛋白产品及制备方法
CN105769698A|2016-07-20|一种不含防腐剂的化妆品组合物及其应用
JP2006137690A|2006-06-01|External preparation for skin and hyaluronic acid production promoter
JP6130441B2|2017-05-17|One or more brownwood, coconut or peach tamana extracts for treating wounds, skin disorders and hair loss
JP2008518042A|2008-05-29|ローズマリー(Rosmarinusofficinalis)植物抽出物、アルピニア(Alpinia)植物抽出物、及びDNA修復酵素を含む組成物。
KR20110082292A|2011-07-19|아토피 및 여드름 피부에 효능을 보이는 황칠나무 추출물
KR20080002279A|2008-01-04|아토피 증상 개선의 효과가 있는 입술용 화장료 조성물
KR20090005479A|2009-01-14|발모용 조성물
ES2209197T3|2004-06-16|Utilizacion del ginsenosido rb1 para estimular la sintesis de la elastina.
US8906433B2|2014-12-09|Cosmetic composition for skin moisturisation comprising pine-resin extract, Pinus densiflora needle extract and Pinus densiflora root extract
同族专利:
公开号 | 公开日
AR068151A1|2009-11-04|
UA104994C2|2014-04-10|
RU2482864C2|2013-05-27|
PE20090640A1|2009-06-18|
BRPI0815723A2|2015-02-10|
WO2009027382A3|2009-10-22|
RU2010112238A|2011-10-10|
CA2697954A1|2009-03-05|
EP2195000B1|2019-09-25|
EP2195000A2|2010-06-16|
US20110200539A1|2011-08-18|
CA2697954C|2019-04-09|
WO2009027382A2|2009-03-05|
MX2010001693A|2010-03-11|
CL2008002576A1|2009-10-16|
TW200927156A|2009-07-01|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
US6011A||1849-01-09||Tooth-extractor |
JP2006516542A|2002-12-31|2006-07-06|ベーリンガーインゲルハイムインターナショナルゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング|血液循環の改善方法|
JP2007523110A|2004-02-19|2007-08-16|ベーリンガーインゲルハイムインターナショナルゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング|赤ブドウ葉の抽出物および抗炎症剤を含む、慢性静脈疾患を治療するための組成物|
WO2007001842A1|2005-06-20|2007-01-04|The Procter & Gamble Company|A product release system to atomize non-liquid or highly viscous cosmetic compositions|JP2017501812A|2013-12-27|2017-01-19|ロレアル|ケラチン材料をメイクアップするための転写デバイス|US4784847A|1987-04-28|1988-11-15|Zulliger Bopp Monika G|Wine-containing skin-care products|
FR2756180B1|1996-11-22|1998-12-31|Oreal|Dispositif aerosol a base de compositions alcooliques de materiaux fixants comprenant des polymeres silicones greffesanioniques|
WO2001002172A1|1999-06-30|2001-01-11|Silverbrook Research Pty Ltd|Printhead support structure and assembly|
JP2001122791A|1999-10-20|2001-05-08|Boehringer Ingelheim Internatl Gmbh|下肢の慢性静脈不全の軽減および予防のための赤色ブドウ樹葉の水性抽出物よりなる食事補強剤|
US20040151769A1|2002-12-31|2004-08-05|Boehringer Ingelheim International Gmbh|Film coated tablet containing an extract of red vine leaves|
US20050053560A1|2003-09-05|2005-03-10|Pharmaton S.A|Use of a composition containing extracts of Vitis vinifera and lycopersicum for protecting the skin|
EP1550451A1|2003-12-29|2005-07-06|Boehringer Ingelheim International GmbH|Composition comprising an aqueous extract of red vine leaves and a diuretic for the treatment of chronic venous insufficiencies|
EP1550450A1|2003-12-29|2005-07-06|Boehringer Ingelheim International GmbH|Composition comprising an aqueous extract of red vine leaves and a blood circulating-improving agent for the treatment of chronic venous insufficiencies|
EP1550452A1|2003-12-29|2005-07-06|Boehringer Ingelheim International GmbH|Composition comprising an aqueous extract of red vine leaves and a antthrombotic agent for the treatment of chronic venous insufficiencies|
US20050232876A1|2004-04-19|2005-10-20|Robin Lynn Minga|Skin care compositions|
US20060110415A1|2004-11-22|2006-05-25|Bioderm Research|Topical Delivery System for Cosmetic and Pharmaceutical Agents|
JP4624175B2|2005-05-19|2011-02-02|株式会社ダイゾー|ゲルスプレー用エアゾール組成物|
JP2007226473A|2006-02-22|2007-09-06|Fuji Xerox Co Ltd|電子文書管理システム及び方法|
AT503520A1|2006-05-03|2007-11-15|Schertler Ingrid Mag|Venentherapeutische zubereitung und herstellung dieser zubereitung|
DE102008012909A1|2008-03-06|2009-09-10|Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg|Verwendung von Flavonoidverbindungen für die Prophylaxe und Therapie ischämischer oder entzündlicher Herz- und Kreislauferkrankungen|
DE102008012908A1|2008-03-06|2009-09-10|Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg|Methode zum anti-inflammatorischen und anti-ödematösen Schutz von explantiertem biologischen Material bis zu seiner Transplantation in Patienten|DE102008012908A1|2008-03-06|2009-09-10|Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg|Methode zum anti-inflammatorischen und anti-ödematösen Schutz von explantiertem biologischen Material bis zu seiner Transplantation in Patienten|
RU2568908C1|2014-08-22|2015-11-20|Государственное научное учреждение Всероссийский научно-исследовательский институт лекарственных и ароматических растений Российской академии сельскохозяйственных наук|Способ получения средства, обладающего антиоксидантной активностью|
RU2630977C1|2016-05-18|2017-09-15|Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Всероссийский научно-исследовательский институт лекарственных и ароматических растений" |Лечебный крем, обладающий противовоспалительным и венотонизирующим действием|
GB2552459B|2016-07-08|2019-11-13|Reckitt Benckiser Brands Ltd|Improved toenail treatment kit|
RU2704976C2|2017-05-10|2019-11-01|Общество с ограниченной ответственностью "Трейдсервис"|Флеботропная комбинированная фармацевтическая композиция|
法律状态:
2011-08-23| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110822 |
2013-07-22| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130722 |
2013-08-27| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130826 |
2013-11-27| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131126 |
2013-12-04| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131203 |
2014-02-27| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140226 |
2014-10-23| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141022 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]